入れ歯で不自由を感じておられる方、そして骨がなくて治療ができないとあきらめておられた方へインプラント治療は「おいしく食べる幸せ」を取り戻し、あなたの歯を美しくよみがえらせる治療法です。インプラント治療は通常の可綴性義歯(入れ歯)に比べ、より高い審美性と機能の回復が可能な治療法です。これまで歯を失った場合、ブリッジ(両隣の歯を削って土台にして、連続した被せ物を装着する治療)しか方法はありませんでした。インプラント治療は、歯を失った顎骨に歯根の代わりとなるインプラントを埋め込み、その上に歯を取り付ける方法です。そのため、健康な歯を削ることとや入れ歯のような不快感はなく、もともとあった自分の歯と同じように噛むことできるようになります。インプラントは完成度の高い人工臓器です。これまで大学病院や市中病院の口腔外科で得た経験をいかして、骨が痩せて治療ができない方には骨造成を行って治療を可能にします。また、怖いと躊躇されておられる方には、恐怖心を和らげるために静脈麻酔下で治療を行います。安心、安全な治療を行うことができます。骨造成に関してこちらのリンクへお進みください( 骨造成リンク)。これまで行いました治療を国内、国際学会で発表したものを簡単にリフレットで紹介しているので参考にしてください。静脈麻酔に関して静脈麻酔は、鎮静薬を静脈に点滴する精神鎮静法の一つです。インプラント手術は、局所麻酔のみで行っても痛みはありません。しかし、恐怖心や不安、緊張は軽減できませんから、患者様にとって大きなストレスとなる場合もあります。鎮静法によってストレスを軽減することは、治療をスムーズ、かつ安全に進めることにつながります。「歯医者が苦手」「歯科治療が怖い」という患者様も少なくありませんが、静脈内鎮静法を併用することで、快適に治療を受けていただけます。全身麻酔とは違って意識がなくなることはありません。意識がなくならない程度に中枢神経系の働きを抑制します。『眠っているような、ウトウトとした状態になる』と表現されることも多いですが、意識を消失することなく、恐怖心や不安のないリラックスした状態を作ることができるのです。インプラント資料